各社から発表されるブラジル経済、金融に関してのレポートをご紹介します。
為替・経済指数はこちらをご覧ください。
2022年5月
- 2021/22年度の砂糖生産量、輸出量は共に減少(ブラジル)
農畜産業振興機構
2022年5月13日 - ブラジル・ボルソナロ大統領、燃料価格引き下げへ一層攻勢を強める可能性
第一生命経済研究所
2022年5月12日 - ブラジル中銀、追加利上げも景気に配慮せざるを得ない難しい状況に直面
第一生命経済研究所
2022年5月6日
2022年4月
- 資源高や高金利を背景に、見直し買いが進むブラジルレアル
日興アセットマネジメント
2022年4月25日 - 足下の商品高はブラジル経済にとって吉と出るか凶と出るか
第一生命経済研究所
2022年4月27日 - 商品価格高騰のブラジル経済への影響
国際通貨研究所
2022年4月25日 - スタグフレーション下のブラジル経済
国際通貨研究所
2022年4月20日 - 2021/22年度主要穀物の生産状況等の調査結果(第7回)を公表 (ブラジル)
alic
2022年4月18日 - ブラジルにおけるスタートアップ企業及びイノベーション(202 1年11日本貿易振興機構サンパウロ月) (ジェトロ事務所ビジネス展開・人材支援部)税制の背景
ジェトロ - ブラジルにおける日本酒市場調査
独立行政法人 日本貿易振興機構 仙台貿易情報センター
2022年3月 - ベロオリゾンテ/ブラジル ~隠れた魅力を紹介します~
住友商事グローバルリサーチ株式会社
2022年4月7日
2022年3月
- ブラジルにおけるバイオ関連の審査基準改定
新興国等知財情報データバンク - 新興国通貨の基礎知識~ブラジル
国際通貨研究所
2022年3月14日 - やはり、ブラジル中銀は、「タカ派」を卒業できない
第一生命経済研究所
2022年3月17日 - ブラジルにおける模倣品対策の実態
新興国等知財情報データバンク
2022年03月15日 - ブラジルサトウキビ産業協会、2021年のバイオマス発電の状況を公表
alic
2022年3月11日 - ブラジル、2021年は+4.6%成長と2年ぶりのプラス成長も、自律回復にはほど遠い
第一生命経済研究所
2022年3月8日 - 中南⽶3⼤⽯油公社、脱炭素を軸に分かれる経営⽅針
三井物産戦略研究所
2022年3月 - ブラジルGDP(2021年10-12月期)-コロナ禍前の水準を再び回復
ニッセイ基礎研究所
2022年03月07日
2022年2月
- ブラジルにおける農業協同組合の変遷と経済的成果
農林水産政策研究所
2022年2月 - ブラジル、昨年は大干ばつ、足下では大雨被害が経済を直撃
第一生命経済研究所
2022年2月17日 - 2021/22年度主要穀物の生産状況等の調査結果(第5回)を公表 (ブラジル)
alic
2022年2月 - ブラジルと再生可能エネルギー
国際環境経済研究所
2022年2月4日 - ブラジル中銀は大幅利上げを維持も、3月会合では利上げ幅縮小か?
第一生命経済研究所
2022年2月3日 - 新興デジタルバンクの現状と今後の課題
~ 成功モデルとして注目されるブラジル Nubank ~
2022年2月2日
2022年1月
- 2021/22年度主要穀物の生産状況等の調査結果(第4回)を公表(ブラジル)
alic
2022年1月26日 - 低コスト、低炭素のプレソルト開発で石油増産を図るブラジル
JOGMEC
2022年1月21日 - ブラジル・メキシコ・アルゼンチン 経済・金融概況
三菱UFJ銀行
2022年1月 - ブラジルも感染動向急変、スタグフレーションが一段と深刻化するか
第一生命経済研究所
2022年1月20日 - コロナ禍の下でのブラジル情勢
森川 央
2022年1月 - ブラジル:探鉱・開発促進を目指し鉱区入札方式変更へ ―プレソルト生産中鉱区を対象とした入札は予想を上回る好結果―
JOGMEC
2022年1月7日 - ブラジルにおけるコロナ禍
高橋亮太
2021年12月
- 2021/22年度主要穀物の生産状況等の調査結果(第3回)を公表(ブラジル)
alic
2021年12月22日 - 環境保全を軸とした投資促進を図るブラジル
―2050年までのカーボンニュートラル実現に向け農業セクターから着手―
三井物産戦略研究所
2021年12月 - ブラジル:概況表
国際金融情報センター
2021年12月15日 - ブラジル:Petrobras、2026年まで5年間の投資額を増額、プレソルトでの生産増を図る
2021年12月3日
JOGMEC - ブラジル、干ばつと物価高が足かせとなる形で「リセッション」入り
2021年12月3日
第一生命経済研究所 - ブラジルGDP(2021年7-9月期)-2四半期連続のマイナス成長に
2021年12月3日
ニッセイ基礎研究所
2021年11月
- 2021/22年度主要穀物の生産状況等の調査結果(第2回)を公表(ブラジル)
alic - ブラジルのオンライン教育の推進~コロナ禍における教育省の対応~
CIPPS Information vol.184
- 物価抑制に腐心するブラジル
住友商事グローバルリサーチ 経済部
2021年11月01日
2021年10月
- 令和元年度 質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業
(ブラジル国南部リオグランデドスル州における低品位炭及びバイオマスのガス化による地産地消型化学原料製造事業の実施可能性調査)
株式会社IHI - ブラジル:何でもそろう、文化のパッチワーク
豊田通商ブラジル(Toyota Tsusho-Brazil)アニー・チュエ(Anny Chueh)
- ブラジル、ボルソナロ政権の「やりたい放題」に中銀は「本気の対応」
第一生命経済研究所
2021年10月28日 - 世界の鉱業の趨勢 2021 ブラジル
JOGMEG - ブラジル、大統領の新型コロナ禍対応の「過失」追及の動きが強まる
第一生命経済研究所
2021年10月18日 - ブラジル:低調な結果に終わった第17次ライセンスラウンド
石油天然ガス・金属鉱物資源機構
2021年10月18日 - ブラジル・メキシコ・アルゼンチン(経済・金融概況)10月
三菱UFJ銀行
2021年10月15日 - インフレ高進に苦慮するブラジル
みずほリサーチ&テクノロジーズ
2021年10月12日 - 新型コロナ禍とブラジル経済
公益財団法人 国際通貨研究所
2021年10月12日 - ブラジル、新型コロナ禍は峠を越えるも、物価や政治など難題は山積
第一生命経済研究所
2021年10月11日
2021年9月
- ブラジルにおける大豆生産:
米国・アルゼンチンとの比較から見える特色
農林水産政策研究所 国際領域 主任研究官 林 瑞穂
2021年9月 - 内外の厳しい情勢に直面するブラジル
日興アセットマネジメント
2021年9月29日 - ブラジル金融政策(2021年9月)
大和アセットマネジメント
2021年9月24日 - ブラジル中央銀行が追加利上げを決定
三井住友トラストアセットマネジメント
2021年9月24日 - 混乱のブラジル政治経済、政界・司法による暴走大統領の食い止めがカギに
堀坂 浩太郎(一財)国際貿易投資研究所 客員研究員
上智大学 名誉教授
2021年9月16日 - ブラジル下院議員会が税制改革法案を承認
三井住友トラストアセットマネジメント
2021年9月8日 - ブラジル下院議会が税制改革法案を承認
ニッセイアセットマネジメント
2021年9月7日 - 世界貿易投資動向シリーズ ブラジル
JETRO
2021年9月3日 - ブラジル景気は新型コロナと干ばつの影響に揺さぶられる展開が続く
第一生命経済研究所
2021年9月2日 - ブラジルGDP(2021年4-6月期)-投資鈍化と消費低迷で前期比マイナス成長に
ニッセイ基礎研究所
2021年9月2日
2021年8月
- ブラジルにおけるスタートアップ・エコシステム調査
JETRO - 中立金利を上回る水準まで利上げを進めることが基本シナリオに
大和アセットマネジメント
2021年8月5日 - ブラジル中銀、「中立水準超え」の示唆など「タカ派」姿勢は一段と前進
第一生命経済研究所
2021年8月5日 - ブラジル地方選挙2020 ―パンデミック下で再選を目指した現職市長たち
J-STAGE
舛方 周一郎
2021年7月
- ボルソナーロ大統領が新人事を発表、政権基盤強化と次期大統領選も視野に
JETRO
2021年7月29日 - ブラジル、メキシコ、アルゼンチン、経済金融概況
三菱UFJ銀行
2021年7月27日 - ブラジル:概況表
国際金融情報センター
2021年7月19日 - ブラジル―2020年の政治経済状況および農業協同組の現状―
農林水産政策研究所 - ブラジル、ワクチンの「40%の壁」に到達も、景気は視界不良が続く
第一生命経済研究所
2021年7月12日 - 利上げを契機にブラジル・レアル相場への見直し進む
ニッセイアセットマネジメント
2021年7月7日 - ブラジルで再び盛り上がる大統領への「弾劾」要求
第一生命経済研究所
2021年7月1日
2021年6月
- 2020/21年度主要穀物の生産状況等の調査結果(第9回)を公表(ブラジル)
農畜産業振興機構
2021年6月23日 - サトウキビなどの2020/21年度生産実績、2021/22年度生産見通しを公表(ブラジル)
農畜産業振興機構
2021年6月23日 - ブラジルにとっての本当の悲劇は「選択肢の極端さ」
第一生命経済研究所
2021年6月22日 - 市場予想通り0.75%ポイントの利上げを決定し、追加利上げも示唆
大和アセットマネジメン
2021年6月17日 - ブラジル中銀、「タカ派」姿勢を強めて政策金利の正常化加速を示唆
第一生命経済研究所
2021年6月17日 - 新型コロナ下の自動車産業(ブラジル)
JETRO
2021年6月11日 - ブラジル株の投資環境見通し
大和アセットマネジメント株式会社
2021年6月4日 - 口蹄疫ワクチン非接種清浄地域として6地域を追加(ブラジル)
alic
2021年6月7日 - エコシステムの構築は、複雑に絡み合うアマゾンの森林減少問題を解決できるか
CIPPS
2021年6月 - ブラジルGDP(2021年1-3月期)-感染拡大による行動制限下でもプラス成長
ニッセイ基礎研究所
2021年6月2日 - ブラジル景気は予想外の堅調も、新型コロナ禍の克服判断は早計
第一生命経済研究所
2021年6月2日 - 主要国の農業情報調査分析報告書(令和2年度)
農林水産省