日本政府関係
| 在ブラジル日本国大使館 | ブラジルの海外安全情報などご確認下さい。 |
| 在サンパウロ総領事館 | 日本大使館の公式サイトです。 |
| 在マナウス総領事館 | マナウス総領事館の公式サイトです。 |
| 在リオデジャネイロ総領事館 | リオデジャネイロ総領事館の公式サイトです。 |
| 在ベレン総領事館 | 外務省の在外公館・在ベレン総領事館紹介ページ |
| 在クリチバ総領事館 | 外務省の在外公館・在クリチバ総領事館紹介ページ |
| 在レシフェ出張駐在官事務所 | 2010年1月1日付をもって、在レシフェ日本国総領事館は廃止され、同総領事館は、在ブラジル日本国大使館の在レシフェ出張駐在官事務所となりました。 |
| JETRO日本貿易振興機構 | 最近のビジネストピックス、政治経済など |
| 国際協力機構(JICA) | 独立行政法人・国際協力機構の公式サイトです。 |
| JICAブラジル事務所 | JICAのブラジル事務所の公式サイトです。 |
| 国際協力銀行(JBIC) | 日本企業の海外経済活動を支援するとともに国際的な金融秩序の安定に貢献 |
| JBICリオデジャネイロ駐在員事務所 | リオデジャネイロにあるJBICの駐在事務所のサイト。 |
ブラジル政府関係
| 駐日ブラジル大使館 | ブラジル大使館の公式サイトです。 |
| 在東京ブラジル総領事館 | 東京ブラジル総領事館の公式サイトです。 |
| 在名古屋ブラジル総領事館 | 名古屋ブラジル総領事館の公式サイトです。 |
| 在浜松ブラジル総領事館 | 浜松ブラジル総領事館の公式サイトです。 |
日本国内諸団体
| (社)ラテンアメリカ協会(AJALAC) | 日本における中南米情報の集積・発信センター |
| (公財)海外日系人協会 | 大会の紹介と記録、交流事業や日本語教育事業の案内 |
| 在日ブラジル商業会議所 | ブラジルの情報や日本国内でのイベント紹介 |
| 上智大学イベロアメリカ研究所 | イベロアメリカ(ラテンアメリカ)諸国の政治・経済・文化等の諸問題に関する調査、研究など、1964年に設立 |
| ブラジル民族文化研究センター | 主幹-田所清克京都外大教授が約3万5千点文献を保存。 |
| (財)日伯協会 | ブラジルとの交流をはかるために各種イベントを開催 |
| 日本アマゾンアルミニウム(株) | ブラジルにおけるアルミ、アルミナ製造合弁会社への投融 |
ブラジル国内諸団体
| ブラジル日本文化福祉協会 | 文協の公式サイトです。 |
| ブラジル日本都道府県人会連合会 | 都道府県連合会の公式サイトです。 |
| サンパウロ日伯援護協会 | 日伯援護協会の公式サイトです。 |
| ブラジル日本商工会議所 | ブラジルの日系企業の商業活動に関するサイト |
| サンパウロ人文科学研究所 | 日本人移民史、日系人・日系社会に関する調査研究を行う |
| アマゾナス日系商工会議所 | アマゾンで活躍する日本進出企業と日系企業 |
ブラジル関係情報
| サンパウロ新聞 | ブラジル社会、経済ニュースと女性向けの話題記事を紹介 |
| ニッケイ新聞 | 国内ニュースとコロニアニュース、コラム、連載記事など |
| Nikkei Studies/ニッケイ研究 | 日系人研究に関するサイト |
ブラジル語サービス
| アイピーシー・ワールド | アイピーシー・ワールドは日本と中南米を結ぶ架け橋として、放送、雑誌・書籍の発行・販売、携帯・PCサイトの運営等を行う総合メディア事業と、食品の輸入・卸・販売事業を展開しています。 |
| イスパニカ | 日本とスペイン語・ポルトガル語圏を結ぶかけ橋。ことばを学ぶ人にも、ビジネスマンにも、スペイン語ブラジル語講座、通訳・翻訳・情報提供サービス、外国語ウエブサイト構築などトップレベルのサービスを提供いたします。 |
ブラジル旅情報
| ㈱アルファインテル南米交流 | ダイナミックで情熱の大陸南米への組み合わせ自由自在の手配旅行を、お世話いたします。 |
| ㈱ウニベルツール | 客様のご希望に添ったツアーをアレンジいたします。 南米旅行をご計画中の方は気軽にお問い合わせください。 |
| ツニブラトラベル(株) | 日本で30年、ブラジルで55年、南米全土にネットワークを持つツニブラなら快適な旅をお約束いたします。 |
| (株)ブラジル旅行社 | おかげさまで32周年、皆様のご希望に応じた「旅」づくりのお手伝いをいたします。 |
| (株)ユーラシア旅行社 | 世界各地の遺跡、自然、伝統文化、芸術などさまざまなテーマで、お客様の知的好奇心を満たす旅を提案しています。 |
| TAMブラジル航空 | ブラジル最高のネットワークを誇るTAM航空 日本から共同運航便でロンドン経由ブラジルまで毎日運行しています。 |
| メルコスルー | 南米の観光情報が満載です。ご旅行の前にチェック! |





2025年5月号










