○会報『ブラジル特報』 2009年11月号
 <アマゾン日本人移民80周年記念寄稿>
  アマゾン最前線を拓き続けた節目を祝う
  ニッケイ新聞編集部
ブラジル自動車産業の現状と展望
大竹 茂(TAKATA-PEtrI S.A.社長)
在日ブラジル人子弟教育問題と私達が出来ること
栗田 政彦(FIAL理事、協会理事)
最近のブラジル政治経済事情
南米安田 創業50周年を迎えて ―進出企業 連載第3回
西田 明弘(南米安田保険(株)取締役)
エウクリーデス・ダ・クーニャ没後100周年
岸和田 仁(協会理事)
会員エッセィ 南米大陸初のオリンピック開催国ブラジル―真の大国への道
橋本 文男(元東京銀行、協会常務理事)
協会主催ブラジル・フェスタほかイベント紹介
新刊書紹介(3点)
   
○会報『ブラジル特報』 2009年9月号
 <アマゾン日本人移民80周年記念寄稿>
  トメアス日系コロニアの歴史
  フランシスコ 坂口(トメアス総合農業協同組合 理事長)
「外への国際化」に踏み出すブラジル
堀坂 浩太郎(上智大学 教授、協会理事)
ブラジル造船業を支えたイシブラス
園田 義朗(元イシブラス副社長)
最近のブラジル政治経済事情
ブラジルの「環境ビジネス」について/ブラジル三井住友銀行―進出企業 連載第2回
内田 肇(ブラジル三井住友銀行 地球環境部長)
エイトール・ヴィラ=ロボス没後50周年
岸和田 仁(協会理事)   
会員エッセィ ユーモアと創造性
武田 千香(東京外国語大学 准教授、協会理事)
協会主催ランチョンミーティングほかイベント・協会主催ポルトガル語講座のご紹介
新刊書紹介(2点)
 
○会報『ブラジル特報』 2009年7月号
 <アマゾン日本人移民80周年記念寄稿>
  西部アマゾンの移民たち
  川田 俊之(日本人アマゾン移住80周年記念祭典委員会 相談役)
最近のブラジル政治経済事情
「ブラジルはブラジルだ」
和田 昌親(日本経済新聞社前常務・国際担当・協会理事)
切手から見える多文化主義時代のブラジル
鈴木 茂(東京外語大学 教授)
ヤクルトレディが届ける日本発の世界的プロバイオティクス飲料<ヤクルト>―進出企業 連載第1回
貞方 賢彦(ヤクルト商工株式会社 社長)
シコ・ブアルケの小説最新作がベストセラーに
岸和田 仁(在サンパウロ、協会理事)
会員エッセィ 自然保護と文明
小林 利郎(協会常務理事)
協会ホームページURLとメールアドレスのドメイン名変更のお知らせ
協会平成21年度定時総会の開催・協会主催イベント
新刊書紹介(5点)
 
○会報『ブラジル特報』 2009年5月号
 <アマゾン日本人移民80周年記念寄稿>
  伝えようアマゾン開拓の歴史を
堤 剛太(アマゾン日本人移民80周年祭典委員会 総括)
アマゾン日本人移住80周年祭 記念行事計画の概要
国際金融危機とブラジル
浜口 伸明(神戸大学 経済経営研究所教授)
最近のブラジル政治経済事情
遠くにありて書いたもの
細川 周平(国際日本文化研究センター 教授)
ツバロン製鉄所 -ブラジルが生んだ世界最強製鉄所―ナショナル・プロジェクト連載第6回
菅藤 和彦(KBC代表、元川崎製鉄ブラジル事務所長)
文化 ダーウィン生誕200周年とブラジル
岸和田 仁(在サンパウロ)
会員エッセィ リオ・カルナバル 2009 観覧記
桜井 敏浩(協会常務理事)
協会平成21年度定時総会の開催
新刊書紹介(9点)
 
○会報『ブラジル特報』 2009年3月号
  際金融危機とブラジル ― 島内 憲(駐ブラジル大使)講演要旨
日本ブラジル中央協会・ラテン・アメリカ協会共催
最近のブラジル政治経済事情
国際金融危機に対応の早かったブラジル ―早期回復が期待されるブラジル
山村 洋(国際協力銀行JBICリオデジャネイロ事務所顧問
ブラジルにおけるマンジョカ生産と加工利用
稲泉 博巳(東京農業大学 国際食料情報学部准教授)
在日ブラジル人の定住と経済危機:移住過程と雇用構造の再考の必要性
ウラノ・エジソン・ヨシアキ(上智大学 外国語学部ポルトガル語学科講師)
カラジャス鉄鉱山 ―ナショナル・プロジェクト連載第5回
太田 徹(双日㈱ 鉄鉱石部担当課長)
文化 ネルソン・ペレイラ・ドス・サントス監督、80歳にして現役
岸和田 仁(在サンパウロ)
協会来訪者・イベント・協会主催ポルトガル語講座のご紹介
新刊書紹介(6点)
 
○会報『ブラジル特報』 2009年1月号
2009年の年頭にあたって  清水 慎次郎会長
年頭ご挨拶           佐藤 悟外務省中南米局長
新年のご挨拶       カストロ・ネーベス駐日ブラジル大使
最近のブラジル政治経済事情
最近のブラジルビジネス環境-次の100年に向けて(講演要旨)
大前 孝雄(三井物産㈱常務執行役員)
ブラジル経済・資本市場 2009年の展望  
清水 裕幸(イタウ・セキュリティーズ・リミテッドシニア・リレーションシップ・マネージャー)
100年以降の以降の日系社会のために
田尻 慶一(前CIATE-国外就労者情報援護センター専務理事)
日本ブラジル セラード農業開発事業の意義―ナショナル・プロジェクト連載第4回
筒井 茂樹(CAMPO社諮問委員)
『ブラジル日系コロニア文芸』(下巻)発刊に寄せて
岸和田 仁(在サンパウロ)
『新たな交流に向けて -日本ブラジル交流年・日本人ブラジル
移住100周年記念特集誌』 発行
イベントのご紹介
新刊書紹介(4点)