◯会報 『ブラジル特報』
2006年11月号
最近のブラジルの政治経済事情
   ブラジルは変わったか
   渡邉祐司JEtrOサンパウロ所長
G-20とインド・ブラジル・南アフリカ(IBAS)首脳会談
子安明子(神田外語大学 国際言語文化学科)
”エゴの悪循環” を "幸せの循環" に
武田千香 (東京外国語大学 助教授 )
カルドーゾ前大統領の回想録2冊をよむ
岸和田 仁 〈レシーフェ)
新刊書紹介、イベント情報、編集後記等
同封: ブラジル特報 号外 選挙速報
講演会 "新しい時代の日伯関係について”
  講師 堀村隆彦前駐ブラジル大使
◯会報 『ブラジル特報』
2006年9月号
最近のブラジルの政治経済情報
   ブラジルだより LulaとBible 
   中村 勉(リオデジャネイロ)
日伯21世紀協議会の提言 
鈴木勝也 (日本ブラジル中央協会 理事長)
こう見るブラジルの大統領選挙 
赤嶺 尚由((ソールナセンテ人材銀行 代表-サンパウロ)
来日外国人犯罪対策としての司法共助、代理処罰制度について
細江葉子(国連アジア極東犯罪防止研修所)
シコ・セーザルの豊かな音楽世界
岸和田 仁(レシーフエ)
外務省人事、イベント情報
関西支部始動、編集後記
会報 『ブラジル特報』
2006年7月号
 最近のブラジルの政治経済事
 平成18年度定期総会・理事会終了
   ブラジルにおける日本進出企業の変遷
   田中 信 (ブラジル日本商工会議所会頭 サンパウロ)
駐日ブラジル大使館通商代表部の活動
セルジオ・べヘイロス・アゼヴェード参事官
ブラジル日系社会における言語状況
中東靖恵 (岡山大学大学院 助教授)
ラフカデイオ・ハーンとジルベルト・フレイ
岸和田 仁 (レシーフエ)
新刊書紹介 編集後記
◯会報 『ブラジル特報』
2006年5月号発行
 最近のブラジルの政治経済事情
   土地なし農民とコンミュニテイ 
   田村 梨花 (上智大学 専任講師)
躍進するブラジルパルプ業
吉田 和広 (伊藤忠ブラジル会社紙パルプ物産部長)
ワールドカップとブラジルエリートの娯楽から国民の情熱へ
市之瀬 敦 (上智大学 助教授)
ブラジル文学アカデミーと映画監督ネルソン・ペレイラ・ドス・サントス
岸和田 仁 (レシーフェ)
イベント情報 新刊図書紹介 編集後記 
会報 『ブラジル特報』 2006年3月号発行
 新ブラジル大使歓迎会開催
 最近のブラジルの政治経済事情
   ブラジル事情雑感・日本人には分かりにくい国
   山下 日彬(ヤコン代表,リオデジャネイロ)
「100プラス20の視点」
小林 利郎(FIAL 理事長)
ブラジルのワールドカップ優勝の可能性はいかに
沢田 啓明(サッカージャーナリスト、サンパウロ)
ブラジルの“昭和30年代”と歴史大河ドラマ「JK」
岸和田 仁 (レシーフェ)
新刊書紹介、イベント、編集後記等 
会報 『ブラジル特報』 2006年1月号の発行
 年頭にあたって         清水 愼次郎会長
 新年のご挨拶          坂場 三男外務省中南米局長
 年頭の挨拶           アンドレ・アマード駐日ブラジル大使
 最近のブラジルの政治経済事情
   ブラジル政治経済2005年の回顧と2006年の展望
   高山直巳 ジャパンデスク代表(サンパウロ)
ブラジルで1位となった日系アグリビジネス企業のはなし
板野正典 前ブラジル住友商事社長
ブラジル文学の歩み
エレナ・トイダ 上智大学助教授
書評『トロピカーリア』クリストファー・ダン著国安真奈訳
岸和田 仁 (レシーフェ)
ブラジルの祝日・休日、新刊書紹介、編集後記など(全16ページ)