ブラジル特報 バックナンバー
ファヴェーラもリオの魅力
会報『ブラジル特報』 2011年3月号掲載 エッセイ 池田 萌子(東京外国語大学ポルトガル語専攻3年) 2008年9月大学2年生の夏休み、初めてブラジルへ1か月 …
前山 隆の『文学の心で人類学を生きる』を読む
会報『ブラジル特報』 2011年1月号掲載 文化評論 岸和田 仁(協会理事) ブラジルの歴史や社会について理解を深めるための必読書といえば、たち …
新政権を迎えたブラジルと我が国との関係
会報『ブラジル特報』 2011年1月号掲載 水上 正史(外務省中南米局長) 新年にあたり,皆様の益々のご健勝をお祈り申し上げます。 近年のブラジルのめざまし …
「笠戸丸がブラジルに向けて出航した時の写真がなぜないか、わかりますか?」
会報『ブラジル特報』 2011年1月号掲載 岩城 聡(日本経済新聞社・前サンパウロ支局長) 11月のとある日曜日。出張先の神戸でふと思い立ち、「海外移住と文化の交流センタ …
ブラステル(Brastel)の軌跡
会報『ブラジル特報』 2011年1月号掲載 在日ブラジル商業会議所会員企業の紹介(第7回) ブラステル株式会社 ブラステル株式会社は1996年春に産声を …
水産業から農産加工業へ、ニチレイ・ブラジル事業小史
会報『ブラジル特報』 2011年1月号掲載 進出企業シリーズ第10回 岸和田 仁(ニチレイブラジル農産(有)取締役) 1956年、ブラジル沖のマグロ処女漁場に投入 …
ブラジル観光資源と観光産業のあり方ついて
会報『ブラジル特報』 2011年1月号掲載 エッセイ 内木 秀道(株式会社シティ ブラジルは日本の国土の23倍もの面積を持ち、豊かな自然と歴史、大らかな国 …
会報『ブラジル特報』 2010年
○会報『ブラジル特報』 2010年11月号 感動の大地 サンパウロ! 大部 一秋(在サンパウロ総領事) 20年目に向けて:IPC WORLD,INC. ―在日ブラジル商業会議所会員企業の紹介第6回 アイピーシー・ …
感動の大地 サンパウロ!
会報『ブラジル特報』 2010年11月号掲載 大部 一秋 (在サンパウロ総領事) 昨年1月12日、総領事としてサンパウロに着任して以来1年9ヶ月余が …
20年目に向けて:IPC WORLD,INC.
会報『ブラジル特報』 2010年11月号掲載 在日ブラジル商業会議所会員企業の紹介(第6回) アイピーシー・ワールド サッカーW杯生中継で存在感 FIFAワールドカップ南アフリ …
ブラジルからアフリカ熱帯サバンナを見る
会報『ブラジル特報』 2010年11月号掲載 本郷 豊(国際協力機構JICA客員専門員) はじめに モザンビーク熱帯サバンナ奥地で、私たちは「セラード農業」を目の当 …
FURUKAWA INDUSTRIAL S.A. Produtos Eletricos社の活動紹介
会報『ブラジル特報』 2010年11月号掲載 進出企業シリーズ第9回 川添 英世 (FISA代表取締役会長) はじめに …
ジルベルト・フレイレの自伝的回想録を読む
会報『ブラジル特報』 2010年11月号掲載 文化評論 岸和田 仁(協会理事) ジルベルト・フレイレ(1900−1987)の自伝的回想録が、彼の死後2 …
成長を続ける大国ブラジル
会報『ブラジル特報』 2010年9月号掲載 マサル・ナカヤス(ブラジル三菱東京UFJ銀行常務取締役チーフエコノミスト) 序論 ブラジルは1980年から94年にかけてハイパーイン …
イタウ・ウニバンコ銀行のご紹介
会報『ブラジル特報』 2010年9月号掲載 在日ブラジル商業会議所会員企業の紹介(第5回) 近年、世界におけるブラジルのプレゼンスが高まっていますが、ブラジルの銀行についてはまだあまり知 …
民営化後のヴァーレに感ずる
会報『ブラジル特報』 2010年9月号掲載 大隅 多一郎(元新日鐵南米事務所長) 40年前、当時の日本と比べた経済規模(表−1参照)、またそれまでのUSIMINAS …
池上岺夫教授とポルトガル語研究そして大航海時代叢書
会報『ブラジル特報』 2010年9月号掲載 追悼文化評論 岸和田 仁(協会理事) 日本のポルトガル語学研究をリードし、文学や史料の翻訳でも多くの業績を残さ …
ブラジルの野口英世について
会報『ブラジル特報』 2010年9月号掲載 エッセイ 吉水 卓見(医療法人茜会会長) 私は1979年10月に前任地の北京の日本大使館から在リオデジャネイロ日本国総領事 …