日本ブラジル中央協会|魅力に溢れたブラジルへの道しるべ|ブラジルの経済・イベント情報~ポルトガル語講座開講中です!
関連情報

あの町・この町[ブラジル都市紹介]

オリンダ Olinda

ジュンイチ・タニ
(ニアグロ社専務取締役)

ポルト・ヴェーリョ Porto Velho

ブラジル特報2018年11月号
菅原直志(東京都議会議員)

マリンガ

ブラジル特報2018年9月号
山口達朗(中央開発㈱)

サンルイス São Luis

山本綾子 (『ブラジル・カルチャー図鑑』著者)

ボアヴィスタ

ジェファソン・ハラ(ロライマ日伯協会)

カンボリウ

ヴィクトル・ファルボ (ニアグロ社営業マネジャー)

サンパウロ州・フランカ

サンパウロ州北部の都市、フランカ。ミナス・ジェライス州に隣接し、サンパウロ市から車で4時間の道のりだ。アルト・モジアーナと呼ばれる 地域にある。 行く前に「田舎だよ」と聞いたが、町並みの中に高いビルやショッピングモールが …

アラゴアス州・マセイオ

ノルデスチ(東北伯)、アラゴアス州の州都、マセイオは、ポンタヴェルジなどのコバルトブルーの美しいビーチが広がるブラジル有数のリゾート地で、ブラジル人の優しさ、人懐っこさ、暖かさが凝縮された街である。 もともと砂糖のプラン …

レジストロ

1908 年に始まった日本移民の多くはコーヒー農園の労働者として送り込まれたが、旧イグアッペ植民地( 現レジストロを含む) は1913 年に最初から殖民を目的として造成され、入植者は25 ヘクタールの自営農として入植し、 …

カシアス・ド・スール

葡萄ジュースよりもワインの方が安い街がある。私が気に入った地物の白ワインは4.5 リットル30 レアル。濃縮還元では無い、100%果汁の葡萄ジュースは1リットル7~ 20 レアル程で売られているから、ワインの方が安いでは …

セアラ州・フォルタレーザ

セアラ州の州都フォルタレーザ市(以下F市と略す)の第1 の印象は、現代的国際都市だということで、空港が、こじんまりとしているが、綺麗だ。F 市は地理的に欧州に一番近い州都である。空港は北米や欧州の都市に直行便がある国際空 …

パライーバ州・ジョアン・ペッソア

ブラジルの歴史において州都としては三番目に古い町が、パライーバ州の州都ジョアン・ペッソアである。サルヴァドール、リオデジャネイロに次いで、1585 年に創設されたので、旧市街には歴史を感じさせる史跡が、いくつもある。なか …

« 1 2 3 »
会員専用ページへ

会報のご紹介

ブラジルに関するブラジル駐在経験者、在住者、研究者らのエッセイ他
ブラジル音楽

ブラジル経済情報

随時更新 [各社から発表されるブラジル経済、金融に関してのレポートをご覧いただけます。]

マーケットリポート

為替・経済指数

関連リンク

外務省
ブラジル領事館
駐日ブラジル大使館
ブラジル商業会議所
ブラジル日本文化福祉協会

バナー広告

H&Aコンサル
ブラジル旅行社
"ビバビータメディカルライフ
  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © 日本ブラジル中央協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.